(カテゴリなし)

(カテゴリなし)
FXサヤトリ スワップ金利 2.8%

前向きに考えてみた。 43-18=25x7=175 45-18=27x6=162 337x365=123005/4300000=0.0286 2.86%の利子収入。 結構いいですね。 しかし リスクを検討しておかないとだ […]

続きを読む
(カテゴリなし)
FXさやとり だめだこりゃ -31万。

4610000の時に豪ドル カナダ 5ロットで運用しており。分散投資をしてみようと 米ドル カナダを買ってからの転落。 現在 4304500 -253600 72158 111.055−88.56 22.495 88.5 […]

続きを読む
(カテゴリなし)
格安SIMはMINEOでRADIKO 無制限

格安SIMを3社試してみたのでレポートします。 FREETEL 使った分だけ 電話付き 999円 DMM データSIM 1G 525円 MINEO データSIM 500M 700円 結論からいいますと低速モードが利用でき […]

続きを読む
(カテゴリなし)
FXサヤトリ 米ドル カナダドルの失敗

米ドル カナダドルのサヤトリ 完全な失敗です。 どうしてこうなったのか。 現在 461万の時に仕掛けたので、-26万です。豪ドル カナダのほうは、すこし回復したのですが、米ドルカナダの方がまだ下げ止まっていないです。 4 […]

続きを読む
(カテゴリなし)
FXサヤトリ ひさびさの買い増しもとたんにマイナス20万

豪ドル5ロット カナダドル5ロットでほうていたのですが、米ドル カナダでも買い増ししてみようと思いべサヤが開いてきたので、米ドル3 カナダ4を買い増し。ところがとたんにサヤがひらく損失に。あわてて米ドル3 カナダ4を買い […]

続きを読む
(カテゴリなし)
クレジットカード5月 ポイントまとめ ナナコとIDが2%

2017年5月  クレジットカードポイントまとめ 今は、セブンでは、ナナコで2% 楽天カードちゃーじ セブン以外は、ID使えるところで。2% その他は、楽天1%+α ネットショッピングは、 楽天市場の場合、ポイントタウン […]

続きを読む
(カテゴリなし)
わからないときは休むも相場

最近ひまです。 日本株サヤトリ休止中、金CFD休止中。 ドル、豪ドルも高値圏。 FXさやとりは、継続中。 米ドル6ロット中1ロット売りでふた。 トランプ大統領誕生で、猛烈な円高の可能性がある。 もちろん、どうなるかは、わ […]

続きを読む
(カテゴリなし)
日本株サヤトリ 5年チャートx理論株価推移 

去年の12月末 7507000でした。 今年の夏 6960000まで下落 現在 7430000まで回復。 あと77000円でトントンへ 重工の損失、第一生命のマイナス金利での下落。 ビールのアサヒ キリンでの損失。 武田 […]

続きを読む
(カテゴリなし)
豪ドルxカナダドル サヤトリ 気を抜いていた

豪ドル カナダドルのサヤトリ調子いいなと思っていたら先週末の含み益+23から急落し+6へ差額17万。 参った。 5ロットなのに。  で、冷静にサヤチャートを確認してみました。 高機能サヤトレでは、5年チャートが見れます。 […]

続きを読む
(カテゴリなし)
紳士服の青山 3000円クーポンをダダで手にいれる方法

紳士服の青山 一年に一回は買っています。 青山ライフカードを持っていると一年に一回 3000のクーポンがもらえます。 年会費は1575円なので 1400円ちょいお徳です。  さて、この3000円クーポンですが、一年に一回 […]

続きを読む