金融

金融
円安118円台

麻生さんの発言で、117円に下げたものの、今日は118円 円安のトレンドは変わりませんね。 日本国借金補完計画の進行にたいしてFXでドルと豪ドルを買ったのですが、冷静にかんがえたら、 ポジション持ちすぎており、減らしまし […]

続きを読む
金融
ドル円 円安になってます。117円台

ドル円が117円台です。 今のところ日銀も政府も円安容認ですね。 円安対策もばら撒きで対策なので、円安自体はなにもとめないという姿勢です。 また、貿易赤字なので、円高になる方向性はないですね。 米は金融緩和をやめた。 日 […]

続きを読む
金融
とりあえず衆院解散かいときます。 為替どうなる?

今の関心は為替。 そう、ドル円と豪ドル少々 ポジションをもっているので。 安部総理の演説が開始したら、ドル円はそうでもなかったのですが、豪ドルが下落。 そのうち 復活。  まあ、長期的な円安を見越してかっているのですが、 […]

続きを読む
金融
GDPショック

GDPショックのようです。-1.6パーセント 大変な数字のようです。 日経平均は500円くらい下げ  株のポジはだめだめIPO銘柄少々なので、あまり関係ないですが。 ドル円 円高に115円台になったので、買い増した。 ア […]

続きを読む
金融
今のところ大ニュースなし

FX レバレッジ4倍の件 今のところ 大ニュースない。 明日 レバレッジの調整をしなくては。 しかしながら 円安の流れはおそらく鉄板。 さすがに全部をドルにするのは勇気がないので、 1.5倍くらいが妥当なのかな。  突然 […]

続きを読む
金融
買うと下がった さすがに撤退 225先物怖い

買って寝たら 下がっていた。 7万の損失。  先物は怖いです。 とぴっくすでヘッジしているのに、裸買いだったらどうなったか。 なにしろ、レバレッジがかかっているものは、怖いのですね。 反省して資金を一部残して移動。  ト […]

続きを読む
金融
買うと下がる。

225先物とトピックス先物昨日ずいぶん懲りたのですが、半日たって、225のあがりをみていて おもわず買っちゃいました。 225L一枚とトピックス1ちまい売り。 現在ー5000円。 買うと下がる  ではねます。 

続きを読む
金融
225先物売り トピックス先物買い 損きり

まいりました。 資金効率がいいとのことで実験的に小額両建てしたのですが、 ほんとうに効率がいい。 証拠金が相殺されて小額に。 最初は鞘が1.8くらいで仕掛け 打診買いのつもりだったのですが、鞘が拡大。 ナンピンを繰り返し […]

続きを読む
金融
円安 115円後半 

こんばんは。 円安 115円後半。 最後に買いましたのが115円半ば。 含み益になったかな・ もttも、長期投資なので。  先物さやとり。 TOPIXと225ミニ先物 NT倍率がまた上がった。まいった。  片張りだったら […]

続きを読む
金融
ドル円 114円割りも、回復

しばらくは、ドル円の動向 気になります。 長期的円安を見込んでドルをレバレジ2倍でかっているので、円高にならないでという感じ。 113円まで下がったらドル売りで、両建てにしないと。 何回か114円割ってはもどしていますの […]

続きを読む