金融

金融
株式サヤ取り 含み損

最近再入会した高機能版サヤトレ 月4800円。 サヤトレで選定したペア 現状 -16万です。がっくり。 ヤマトが決算発表後の猛烈な下げ。  もう下げきったと来週に期待です。 今年のはじめにJT株 225のさやとりで儲かっ […]

続きを読む
金融
世界経済に投資するファンドを検討中

世界経済は成長、日本経済はゼロ成長と予測なので、ファンドを検討中。 去年かっていた世界経済インデックスファンドですが。 配当が付かないので配当がつくファンドを探しています。 なにかいいのはないでしょうか。

続きを読む
金融
5年後までのポートフォリオ

5年後は2020年 東京五輪です。 首都圏の開発に伴い景気が回復する予測。 でも、その後の景気は後退らしいです。  世界の経済成長は3-4パーセントあるらしく、一方日本は、0%近辺をさまよう予測。 確かに 人口減、円高で […]

続きを読む
金融
長期的なポートフォリオ

休みが長いので長期的なポートフォリオを考えています。 金 やはり現物なので長期的に資産保全。 資産の10パーセントを目指して購入。 原油 遅かった。 50ドル前に10LOT飼ったもののいまや60ドルに迫る。今は5LOTの […]

続きを読む
金融
FXの投資量を削減

FX気軽にハイレバレッジでまたスマフォで買えるのでついついレバレジが拡大。 5-6倍になっています。 FXの比率が高いので、すこしづつ減らしています。 レバレッジはよくよく考えると借金なんですね。  スイスショック級の騒 […]

続きを読む
金融
日本株のさやとり再開

日本株、上げるところまであげたので、なかなか、これから買うのは難しい。 そこで、去年の上期までおこなった、サヤトリに再TRY. サヤトレのキャンペーンだったので、再入会。  とりあえず、3ペア購入。 金曜時点で、含み益す […]

続きを読む
金融
原油CFD半分利益確定

原油CFD 50ドル割れの時に購入。 こつこつ買いましたが、9ロットで、暴騰、なのでポジションが少ないです。 今日57ドルから下落。  半分利益確定。 2万円ほど利益。 50ドル以下は買いのルールで決めていますが、最近な […]

続きを読む
金融
安定なこつこつ投資金融商品はないものか

銀行の金利 0.025パーセント 100万円あずけて一年で250円の利子。 1000万で2500円、1億で、25000円、10億で25万、100億でやっと250万。 参った、100億ないと利子で生活できない。  ありえま […]

続きを読む
金融
豪ドル損きり 南ア 人民元開始

2日前豪ドルの下落に耐えられなくなり損きり。 損きったら、上がるの法則が発動しちゃった。 90.5で損きり、今90.2参った。  参ったなあ、すこし耐えればなあ。 ドル円、円高に、ひたすらナンピン。 でも、最高でもレバレ […]

続きを読む
金融
豪ドルふたたび下落

含み益の幸せなひと時は一瞬でした。 豪ドル、NZドルふたたび下落。 予想はみていて、80円台までさがるとか、弱気の予測が多かったので、半分はりかくして 身軽になったのは、良かった。  でも、みるみり含み損になりました。 […]

続きを読む