金融
ドル円 123円に到達 まじ
ハイパー円安対策 資産保全のためにFXでドル円を買っています。 昨年末は、ポジションをとりすぎて失敗したので、だいぶスリムにしています。 本日123円に到達しました。 含み益が結構でています。 長期的保全なので売らない […]
フォッレクスクラウン 問い合わせました。
NZD/USD 2ロット建てたあと、23日には、4万円の損失。 回答が来ました スプレッドが広がったためとのこと。 先ほどみたら、損失1万4千円に縮小していました。 といあわせたから戻ったわけではないですよね。 でも良 […]
フォッレクスクラウン アービとラージ なぜか含み損拡大
だまされたのか? NZD/USD 両建てで毎日300円のスワップ差益がもらえるキャンペーン。 2ロット(20万通貨)たてて 最初1万4千円の含み損。 思ったよりおおきくて、リカバリーに不安。 本日確認したら、なんと含 […]
ハイパーインフレ対策
日本株サヤ取りで苦戦していますが、基本的に海外投資にこつこつ投資がコンセプト で、再びマネックスに入金。 海外ETFを購入検討中。 マネックスは、マネックスロボットがきになり開いたのですが、手数料が高いので撤退していまし […]
株式サヤトレ-41万3千円
そろそろ含み損おちつぃてきたかな。 リバルのを願ってますがなかなかです。 資金はフルに投入しているので、新規はできない。 早く改善してほしい。 買い銘柄 決算終わった 気長にリバリ町。
かんべんしてくださ株さやとり -40万
本日も含み損拡大。 鞘取り -40万 参りました。 よくよく考えたら 買い銘柄の決算落ちが主因でした。 このまま、りばるのを願いながらすごすか。 なんかまひしています。 だめだなあ やはりこつこつ投資ではないね。 とに […]
株式鞘取り 決算爆弾3 参っただめじゃん
今日はなんとブリジストンが4%ダウン。 さすがに参った。株をみるのがいやになる。 とうとうー36万。 だめだ 一年ぶりに再会したのが間違いだったか 使い方が悪かったのか。 損きりできない 今日もブリジストン買い増ししてし […]
株式サヤ取り 決算爆弾また炸裂
この前は、ヤマト。 今日はテルモが約7%安。 含み損-23万 まいった。 日に日に含み損が膨らむ。 私も悪い。 決算時に仕掛けたのだから。 いや決算時期は調べてましたが、上がるときもあるしあまり気にしなかった。 これ […]
ドコモ 115クーポンとはなんぞや
スマフォの買い替えのためにいろいろネットでしらべていたら115クーポンなるものがあると知りました。 でも、去年の記事だったので今やっているか半信半疑でした。 MNPを検討しているが迷っているというとクーポンを提案してく […]