株
ギリシャショックにキャノン株 巻き込まれ
降参しました。 金曜に配当落ちでくらくらしており回復を祈って放置 方張りになっていたのが後悔。 インバースでヘッジしていたら よかったのに。 本日-25万くらいもう怖くなって損きりしてしまった。 きっと明日はあがるはず […]
キャノン配当取り失敗
だめだー -22万8千円 昨日は+15000だったので、なんとー23万3000円のマイナス。 で配当は97500くらい。-13万 完全にキャノンにやられました。 二度とこんな過ちを繰り返さないように目盛っておきます。 ヤ […]
日本株 配当取りエアーサヤ取り キャノン
サヤ取りで、40万ちかい損失をだし年では、-18万の損失で手仕舞いしていたのですが、6月の配当取りを行いました。 やはり ノーポジは、きつい 病気ですね。 でも、今度はむやみに買わないでいこうと思います。 サヤ取りも売 […]
日本株一時撤退 FOMC 日銀政策決定会合 避けるため
17日に全株撤退。 -45万円 サヤとれはじめてから: 年間 -18万 FOMC 波乱ないとおもったら、日本株下げました。 退避しておいて正解。 今日は日銀 黒田バツーガ 無いという市場の意見。 さて どうなるか
ぼけ防止にナイアガラ
日本株 またナイアガラ 日野自動車です。 含み益が出ていたので 1銘柄がんばっていたのに。 本日、4%の下落。 またナイアガラがみれて うわーとなりました。 含み損 -41万円。 一時回復していたのに。 ナイアガラ 株で […]
日本株サヤ取り -23万まで回復。
買い銘柄3 売り銘柄1 もはやさやとりではないのですが。 マイナスは改善-23万まで改善。 日本株強いですね。 買い銘柄 テルモ、ヤマトは弱い。でも、ブリジストン、日野がカバー。 さてドル円 大変なことになっています。 […]
サヤ取り 昨日時点 -32万4千円に縮小
すこしづつ縮小していますが、売り銘柄を半分決済していなければ、あと8万圧縮されていたのが残念。 でも、売り銘柄が騰がっているのをみるとこのまま果てしなくまたざきに会うのかと精神的にきついのです。 当面このままいこうか、そ […]
サヤ取り -34万 すこし拡大
半分サヤ取り状態 今日は1進一体。 買い銘柄は、弱い。 いつになったら、回復するのやら。 こんなことより 米国ETFを買わなくちゃ。 でも、ドル高になっていて 今121円、 マネックスに入金したのですが、ドル転待ち。 円 […]
株式さやとり -33万まで含み損縮小
だいぶ縮小してきました。 ただ、失敗したことが、昼に株価をみたら売り銘柄が強い、東京海上、デンソー、積水ハウス、トッピクス100銘柄。 追加緩和のうわさもあり 思わず損きり。 夕方おさらいしたら、東京海上が2時半の決算 […]