お米の値段

親から譲り受けた田んぼがあるのですが、サラリーマンのため貸しており毎年お米を2袋いただいておりましたが、どうも、米の値段が上がって赤字とのこと。
 来年からは、管理をお願いしてお米はなしということになりました。
なにもしないと草ぼうぼうになり管理だけで、お金がかかるので、ただでも、管理してもらえば、こちらのほうがいいのです。
 TPPの前なのに いつのまに、お米を作ることが赤字になったのでしょうね。
消費税や円安の影響かな。

\ 最新情報をチェック /