今年もFXに助けられました 年間損益
昨日 SBIαでロングしていた 米ドル7ロットをリカクしました。
時鳥さんをまねして ぶりぐじっとの時に仕込んだのです。
これで、1月の甘利ショックでの225先物での損失を帳消しにできました。
まだ、SBIFXトレードのドルロングは継続保有。 FXサヤトリも。
ドルは、117円台。
来年は、どうなるのか?
来年こそ、FXでなく、SBIで米国ETFを購入しようと思っています。
もともとの考えでは、手数料節約のために、SBIFXαでドルロング=>現引きで、住信へ=>SBI証券で、ドルを使って
ETF購入しようと思っていました。
でも、よく考えたら、税金を2回取られる可能性を考えました。
SBIFXαを現引きで一回、SBI証券でドルをりかくした場合の2回。
おなじSBIグループなのですが、3箇所を使うので、ちょっと不安。
そんなことを考えていたら、メールがきてSBIα 来年から毎日ね荒いしないとのこと。
えー そうだったのか。
結局、リカクしなくても、毎日ねあらい、りかくしていた。
では。