クラウドワークスで初めての記事投稿 80円 うれしい
ポイントサイトげんだまからモリジョブ経由でクラウドワークスにすすみますと いろいろなテーマに沿って記事を書くとうまく採用されればポイントをもらえます。
今回初投稿してみました。
テーマは、225先物について。金融のテーマの中のお題がこれだった。
あれ、もしかして私の行動を監視してる?
株ドットコムや岡三で取引して大負けしてなげいているところを、クラウドワークスの社員が監視してこれは ちょうどいいとテーマをきめているのか? とおもってしまいました。
いやいや 考えてみたらクラウドワークスに申し込んだときにアンケートを書いてました。
そこで、金融の中でいろいろと経験を聞かれていたので書いたような。
それはさておき、大学も理系 仕事も設計のかもねぎ賢者は、文章は、ほとんど書いたことがないので心配でしたが、なんとWEB検索のタグまで用意してあり検索してその内容をすこしかえたりしましたら、意外とかけました。
キーワードを4つづつ 計 8個必ずいれないと終わらないのですが、なんとかこなしました。
約30分くらい。
30分で80円だと時給160円なので、最低賃金にとどきませんが、なにもしなければゼロなので、これは、いいこづかい稼ぎになるかもという感触を得ました。
記事投稿から承認まで約一週間。
忘れていましたが、本日げんだまのポイント検索にいき、妙にポイントが増えていたので、もしかしてと通帳をみたら承認になっていました。
これは、うれしい。
一記事80円なので、10記事で800円、100記事で8000円 1000記事で80000円 10000記事で800000 2万記事で1600000 もう、書きまくって 225先物の損失を穴埋めしょようかと。
損失穴埋めまで、あと18749記事。
推定時間9375時間
一日一時間時間をとるとして年365日 約25年。
これは日が暮れる