長期的円安対策 防戦一方 豪ドル
長期的なハイパー円安対策で、こつこつ ドルと豪ドルを買ってきましたが、
ここに、きて、豪ドルが下落。
2月ころ97円くらいで買っていたものが、どんどん下落、とうとう91円割れ。
下がったら買うの繰り返し、小額なのですが、ちりも積もれば
どこで下げ止まるのか?
ドル円は、含み益も、豪ドルでトータルマイナス。
今、やっとリバってきた。
豪ドルはスワップ金利が魅力なので損きりしずらい。
若いころテニスをやっていましたが、きついストレートにロビングをあげてしのいでいる感覚。
いつまでつづくのか
ドル円の含み益が豪ドルの含み損を半減しているものの、明日の雇用統計でどうなるか心配です。