2019年10月

(カテゴリなし)
最強の投資は、節約

定年後の年金生活に対し現在の生活費がマイナスになっています。 で、家計の見直しをしています、 老後のマネープラン 60歳から100歳まで生きることをシュミレーション  そこで、気が付いたのですが、下手な、資産運用より、一 […]

続きを読む
(カテゴリなし)
海外ETFで年金補填づくり2 為替に注意 2024年に一ドル60円の予想記事発見

前々の記事では、今後は、BNDとHYGで買い進め、配当金は、平均して3%くらいで進めていきます。 例えば1000万で、30万の配当。   と書きました。 実際 始めていて、定期ドル買いを住信ネット銀行で、定期ETF買いを […]

続きを読む
(カテゴリなし)
海外ETFで年金補填づくり

前々回の記事では、BND HYG IYRの3つを買い進むと書きましたが、その後、IYR リートは、不動産なので、景気につれて上下するとわかり、現在の米国株高から見て、今後は下落の可能性を考え、IYRを外しました。  今後 […]

続きを読む