2017年2月

金融
確定申告終わった 2016年分

やっと終わりました。 結果的に+19万でした。 前年の繰越損失で来年繰り越し54万です。 損失こりこさなくても無税なので、ちょっと損した気分。  なにしろ、計算が面倒。 やっと終わったので一休み。 では。

続きを読む
金融
ドルロング封印中 来週まで様子見

日米首脳会談後の今週 ドル円は、113円台で動かず。 私は円高をみこしてドルロング6ロットを売りで封印。 いまのところ円高の兆候なし でもまあ、円高は突然にくるかもなので、来週までまちます。

続きを読む
金融
体に投資 糖質制限食 糖質ゼロハム 少ないウィンナ発見

3年前 ヘモグロビンが7.2までいき、糖尿病と診断されました。 薬を覚悟していたところ、まずは、食事療法とのこと。 同じタイミングで糖質制限食にたどりつき、今にいたる。  薬なしで、正常範囲にぎりぎりはいっています。 で […]

続きを読む
金融
トランプ安部会談 うまくいったようす 円高回避か

トランプさんが円安は不公平だから円高にしろ そうだなあ 100円でかんべんしてやる といわれたら急速な円高になるかも で、ドル円6ロットを先週売りでふたをしました。 でも、どうやらニュースなどでは、為替への言動はないらし […]

続きを読む
金融
定年60まであと4年 定年後どうしよう

あと4年。 いやー最近毎日がはやいので、4年はあっというま。 だと思います。 そうなると60歳で、定年です。 希望すれば再雇用の法律ができたらしいけど。 私の会社では、派遣あつかいとなり年収は激減。 でも、仕事内容は変わ […]

続きを読む
金融
確定申告の計算 去年は、すさまじいアップダウン

確定申告の時期がきました。 そこで、去年の計算をしてみました。 日本株 外国株は、特定口座なのでほっておきます。 FXと先物関係です。 去年の1月に先物で、-130万その後小出しに負けー150万でした。 FXサヤトリで+ […]

続きを読む
金融
こつこつ節約投資 ヤフーBB 10年前に解約していたはずが休止で月300円とられ続けていた

ヤフーショッピングをりようしていて ヤフープレミアムが半年ただのキャンペーンがあり契約しました。 その際、いろいろ調べていたらなんか、月300円引かれていることがわかりました。  どうも、ヤフーBB ADSLを使っていて […]

続きを読む