2016年9月

金融
ドル円 豪ドル 大底買い またチャンス到来も含み益が消えて複雑

またまた、ドル円が101円台まで下落 一時104円まで上昇時は結構な含み益でほくそえんでいたものの、 あっという間でした。  また、つなぎ売りをしようかなとおもっていたのですが、なかなか、難しいですね。 でも、財政破綻、 […]

続きを読む
金融
日銀のETF買いのいきつく先はなんだろう

円高がすすんでいます。 一時104円まで円安にすすんだので、私のドル円大底買いポジションに含み益がのりいい感じでしたが、いつのまにか、101円台に逆戻り。  まいったなあ 私の含み益がー ところが、225のほうは、あまり […]

続きを読む
金融
預金封鎖 新円切り替え対策

戦後に預金封鎖 新円切り替えがあったそうです。 なかなか、ネットで調べてもでてこないのですが、どうやら、突然預金が封鎖された。 新円に切り替えられて旧円は使えなくなった。 引き出しできる新円は、限られた。 そのうち預金は […]

続きを読む
金融
大分回復傾向

ブログ更新がとどこっています。 書くことがあまりないのです。 マネーフォワードで投資資金の推移をみてみました。 すると まけまけではありますが、6月末のブリグジット前が最低で、今そこから、100万近く含み損が改善されてい […]

続きを読む
金融
募金後のいいこと

なさけは人のためならず 募金をするといいことがある。 時鳥さんメルマガをちょっと不謹慎ながら実験で募金してみました。  もっとも、ヤフーカードを作ったときにもらったポイントをヤフー募金で寄付。 4500ポイント、ぬれてに […]

続きを読む