2016年1月12日
先週金曜日に利ばった。 しかし、今日、また4%級の下落。 三井造船は下がってよかったのですが。 他は3%くらい。 しかしながら、重工、いつになったらリバルのか。 祈りトレード、だめじゃなあ。
2016年1月11日
中東問題、北朝鮮問題 中国問題でリスクオフ。 今日は米国ダウの下げ止まっているようす。現在 1・11 午後9時。 金も上げとまっています。 大底買い 日本株、米国株を底で買おうと すぐなのか、2年後なのか。 そのため […]
2016年1月10日
中東問題、北朝鮮、円高 株安。 時鳥メルマガで指摘していた 危機シナリオが年明け早々くるかも知れません。 2-3年後とおもっていたのですが、あわただしい。 リスク資産を安全資産に買え じっとそのときを待つという。 で […]
2016年1月9日
最近、ポイントサイトに凝っています。 投資で調子悪いので いっそポイントサイト専業になろうか。 でも、こづかい稼ぎにしかならないですが。 投資はやらなければ減らないので。 ポイントサイトはほんとうに少ないですが、こつこつ […]
2016年1月9日
ポイントサイト 出口戦略にご注意。 ハピタスポイントをドコモポイントに変換は無塚しい。 変換サイトを通じないと変換できません。 その場合、レートが存在します。 この場合、無理にドコモポイントにするのではなく、現金に換えた […]
2016年1月7日
日本株サヤトリ 三菱重工のだめだめさに気をとられていましたが。 久々みた円高117円台。 去年に今頃は119円以下は買いで買うところでした。 でも、チャイナショック2で、ダメージを食ったので、今はFXは、静観。 サウジ […]
2016年1月5日
三菱重工不調、どこまで下がるのか。 対の売り銘柄、昨日上がっておりサヤが広がっていたので、もう、だめだと銘柄を変えましたが。 変えたとたんに、今日は下がっていた。 もう、だめだ。 サヤトリは、また咲きになると精神的にき […]
2016年1月4日
本日まで仕事が休みでした。 朝うっかりしていたら、株式市場が始まっていたのですね。 株コムで自動売り買いを実践してみました。 先物ミニ一枚で5円幅を取るというシンプルな作戦です。 計画どうり取れました。 利益430円 […]
2016年1月3日
株ドットに口座があるので、スマホで成り行き約定後の±指値をためしてみたところ、成り行きでは、Uターン注文ができませんと出てきます。 ±指値の注文から入ると始値から±としか指定できず。 やりたいことができません。 やりた […]
2016年1月2日
本年もよろしく。 今年はどのような方針にしようか。 とにかくレバレッジを聴かせた投機商品はやめよう。 損をしない投資で行こう。 基本は配当で。 一部を時鳥トレードで。 1.日本株さやとり。 信用には、ロスカットを。 2. […]