2015年5月
日本株サヤ取り -23万まで回復。
買い銘柄3 売り銘柄1 もはやさやとりではないのですが。 マイナスは改善-23万まで改善。 日本株強いですね。 買い銘柄 テルモ、ヤマトは弱い。でも、ブリジストン、日野がカバー。 さてドル円 大変なことになっています。 […]
ドル円 123円に到達 まじ
ハイパー円安対策 資産保全のためにFXでドル円を買っています。 昨年末は、ポジションをとりすぎて失敗したので、だいぶスリムにしています。 本日123円に到達しました。 含み益が結構でています。 長期的保全なので売らない […]
フォッレクスクラウン 問い合わせました。
NZD/USD 2ロット建てたあと、23日には、4万円の損失。 回答が来ました スプレッドが広がったためとのこと。 先ほどみたら、損失1万4千円に縮小していました。 といあわせたから戻ったわけではないですよね。 でも良 […]
フォッレクスクラウン アービとラージ なぜか含み損拡大
だまされたのか? NZD/USD 両建てで毎日300円のスワップ差益がもらえるキャンペーン。 2ロット(20万通貨)たてて 最初1万4千円の含み損。 思ったよりおおきくて、リカバリーに不安。 本日確認したら、なんと含 […]
サヤ取り 昨日時点 -32万4千円に縮小
すこしづつ縮小していますが、売り銘柄を半分決済していなければ、あと8万圧縮されていたのが残念。 でも、売り銘柄が騰がっているのをみるとこのまま果てしなくまたざきに会うのかと精神的にきついのです。 当面このままいこうか、そ […]
サヤ取り -34万 すこし拡大
半分サヤ取り状態 今日は1進一体。 買い銘柄は、弱い。 いつになったら、回復するのやら。 こんなことより 米国ETFを買わなくちゃ。 でも、ドル高になっていて 今121円、 マネックスに入金したのですが、ドル転待ち。 円 […]
株式さやとり -33万まで含み損縮小
だいぶ縮小してきました。 ただ、失敗したことが、昼に株価をみたら売り銘柄が強い、東京海上、デンソー、積水ハウス、トッピクス100銘柄。 追加緩和のうわさもあり 思わず損きり。 夕方おさらいしたら、東京海上が2時半の決算 […]
-384000円 株式さやとり すこし改善も
東京海上、デンソー、積水ハウス、売り銘柄が元気がいいので、今日は決済してしまおうと何度もおもったのですが、 やめました。 買うと下がる、売ると上がるの法則が怖いので で、そのまま放置、なんとか、1万円の改善。 さやとり […]