ユーロ豪サヤトリ 3980000 -61.2

いやー参った
ユーロ豪のさやとり、スワップ金利が約2パーセントあるものだからつぃつぃロット数を増やしてしまい。
3000万円分くらい買ってしまい 400万の元でなんで、レバレッジ
7。5倍 売りがあるので、15倍。
 そこからじわじわ含み損が増え なんと、370万代までさがりもう底なしかと -90万とかなるとさすがに恐怖を覚えた。
 証拠金率が100%にちかづいてきて。
そんななか、ユーロ豪ドルという通貨があることを発見。
GMOにもありました。
これは、ユーロ円 買い、豪ドル円 売りの組み合わせの通貨。
この利点は、証拠金が豪ドル円と同じくらいということ。
ということは、レバレッジが半分になりロスカットまでがとうくなります。
それもあり、どこかのタイミングで、ユーロ豪ドルに買い替えしようと思っていました。
370万代まで落ちて、400万まで戻ったのをきっかけに入れ替えました。
現在 18ロットなんですが、証拠御金率400パーセントと、すごく見た目がいい。
スワップ金利は、一日 1200円なので、一年で45万。
一年半で元本まで回復の計算
まあ、先が長い。

\ 最新情報をチェック /