ささやかな募金一回目

金儲けだけ考えていて損ばかりしていた私ですが、時鳥さんのメルマガで幸せの総量という話でささやかながら子供食堂への支援をしているそうで、支援すると幸せを感じるそうです。
 お金をいくら儲けても使い切れない。
お金を儲けたらいろいろな困っている人々に支援することで幸せを感じる。
そんな人々をつくるためにメルマガで情報発信しているそうです。
 まさか 金儲けのメルマガで募金や寄付の話がでるとは、おもいもよらない。
最近 忘れていた募金の心を呼び覚ました。
 そこで、ヤフー募金というのを検索で発見した。
ポイントが残っていたので、4500円募金しました。
心臓病で苦しむ まりかちゃんに2000円、同じくはなちゃんに2000円、盲導犬の育成に500円
ささやかながら、でも、ポイントサイトで一円、2円で稼いでいる身では、大変な決断ですが、
やってみると、なんか、気持ちがいいかも。
 時鳥さんの夢ではないですが、もし富裕層になったら、いろいろと支援していこうと思いました。
あの世には、お金はもていけないからね。
 と、築60年のぼろやにすんでるのりさんのつぶやき

\ 最新情報をチェック /