投資の勉強 疲れた
あまりにも負け続けたので、ブルーだったのですが、こりずに 投資の勉強を始めました。
サンチャゴさんという方の商材 4000円を昨日、今日と読みました。
相場はだましあいということがよくわかりました。
だまされまくっていたのですね。
では、どうしたら、勝てるか。
いろいろとテクニックや覚えることがおおくて頭がボートしてしまいました。
これは、サラリーマンでは、できないなあとおもったしだいです。
私の取れる時間は、夕方の帰りの電車の中、夜寝る前の1-2時間。
できるとしたら、FX。
商品には、活発に動く時間帯があってその時間だけやるといいそうです。
夕方、夜に一番活発に動く 商品は、FXだそうです。
ロンドン市場 アメリカ市場が動くので。
225は、日本の商品なので、やはり 午前9時から3時半ころ。
FXでも、身に着けるまでには、実弾のトレードで練習が必要。
SBIFXで、一単位からできるので、それで練習を積むといいとのこと。
たしかに、1ドル 120円でできるから、こつこつやってみようか、いや、やはり 225先物で、取り返す練習するか。
先物ミニでは、一単位 120万の取引なので、そこそこ 負けるといたいですね。
これ以上の損失は、メンタルが持たない。
やっぱり SBIFXで練習してからですね。
投資は、捨て金で行えと時鳥さんのブログにあったのを思い出しました。
基本にかえって ポイントサイトで捨て金を稼いでから投資しようか。
最近、町内の班長手当て 7000円 数年前に会社だしたアイデアから最近1万円をもらえたので、1万7千円の捨て金ができました。
これを元手にSBIFXで、1ドルで実弾練習しよう。
(懲りない)