リスクオフのようです。

日本株サヤトリ 三菱重工のだめだめさに気をとられていましたが。
久々みた円高117円台。
去年に今頃は119円以下は買いで買うところでした。
でも、チャイナショック2で、ダメージを食ったので、今はFXは、静観。
 サウジ問題、中国ショック、北朝鮮の水爆。
んー、どこまで下げるのか、予想がつかない。
なので、静観しかないですね。
ドル円は、去年の夏に懲りて買っていませんし、日本株はサヤトリがメインなので、影響は軽微。
米国ETFは下げたのだろうねでも、大底買いにために資金を待機しているので、影響は軽微。
大底買いの準備を進めたほうがいいかもしれないとおもっています。
年明けですが、リーマンショック級の下落がくるかもしれない。
時鳥様メルマガでは、本年中の可能性を指摘されています。
日本株 現在17500で反発していますが、まだまだ、下になる可能性。
もっとも、下落しても今が大底かは、後ににならないとわからないので、買えないかもね。
一方、NY金、上がっています。 1100ドルに迫る。
去年損切りしなきゃよかった。
 今は、もう怖くて買えない。
まったく金は、わからない。
金はドルコスト平均法で粛々とかうしかないかな。

\ 最新情報をチェック /