南アランドサヤトリ
ランド異業者サヤトリやっと仕掛け時のスプレッド損失を埋めてプラスに転じました。
これは、日本株さやとり以上に気長にまたないとならない割りにストップロスの危険性もありはらはらするかんじ。 GMOクリック買い、DMM売りで スワップ差 40円 20ロット持ってますので、40円x20=800円が毎日懐に入ってきます。 年間で29万 おおきいですね。 しかし 仕掛け時に5万のスプレッド量発生、埋めるまで2ヶ月くらいが必要です。 さらに手仕舞いしたときも発生するので、もう2ヶ月またないととんとんにならないのか残念。
この手法のメリットは、為替の影響を受けないでスワップ差がもらえること。
デメリットは、急激な為替変動で片方の口座がロスカットになってしまう場合です。
そこで、資金移動が必要になりますが、レバレッジをあげすぎると頻繁になります。
ストップロスにかからない レバレッジをあげて利回りを増やしたい。
いいところを探していかないと。