金の底値はいくらだろう
金の底値はいくらだろう
1080ドル説がいまのところ私の中では有力。
前回 1200ドル以下は買いのスタンスで、大はばに膨らんだロット数で、1140ドルでやむなく損きりしたので
今回は、一週間に2ロットという小幅な買いでドルコスト平均法でいきたいと思います。
800ドルまで下がるという予測をする方のあるので、慎重に。
買いたいという欲望との戦いです。
金CFDと金ETFです。
商品の中 金と原油を買っていこうとおもっていたのですが、定期購読しているメルマガで、金と違って原油は、今後の水素燃料やら新しい燃料の革命が起きれば低迷する可能性があるとの記事を読み、納得。
これ以上買い進むのはやめます。
といっても、一ロットしかないですが。
確かに金と原油は印象がちがうよね。
金箔とか金閣寺とか金には、日本人は、憧れをもっています。
原油は、なにか、どろどろとした、かんじ。
ということで、原油は、撤退。
金をこつこつかっていきます。
米国利上げが実施されたら、どうなるか ドル高になり 商品は下がる。
なので、そこまで、こつこつドルコスト平均法で資金がもつように調整。
今の主流は、12月利上げだそうです。 9月利上げがあるという説もありますが、9月ってもう一ヶ月ですか
らね。
ない可能性が高いですね。