株式サヤ取り 含み損

最近再入会した高機能版サヤトレ 月4800円。
サヤトレで選定したペア 現状 -16万です。がっくり。
ヤマトが決算発表後の猛烈な下げ。
 もう下げきったと来週に期待です。
今年のはじめにJT株 225のさやとりで儲かった50万がいまや11万程度に減少。
なかなか、厳しいですね。
長期投資のポートフォリオ
 ・金現物+金CFD(DMM)に加え金ETFをすこし買おうとおもい 指値4450で入れましたが約定できず。まあ、気長にこつこつ買っていきます。
 現物は、売ると税金もかかるし現金化に難があるのでETF、CFDもかっていきます。
・原油、NOK こちらは、もう60ドル近辺、16クローネまで上がったのでもう買えません。
・FX ドル円 最近のボックス圏の上下ですこし利益をあげていると思っていましたがFXトータルでは、すこしマイナス気味
・FX 南ア 異業者鞘取り。 23LOT 140-100=40x23=920円/一日 x365=335800円。一年での皮算用。
 まだ、4月末にはじめたばかりですが、レバレッジが10倍ちかくなっているので、スイスフランショックのような急な変動がきたらアボンなので、継続するかは、慎重に考えます。
・米国株ーー割高かなと想いなかなか、買うことに踏み切れません。
ただ、マネックスに口座は開いてあるので資金を移動して 検討します。
・投資信託ーー配当付きで世界経済に連動する銘柄 調査中。なかなか進みません。
こつこつ ポイントサイト はぴたす
・2月に2万円たまり出金。 現在8900円までたまりました。
ドコモポイント 45000ポイントたまりました。
TTL 73900/ ソニーZ3 86000:あと -12100円
はぴたすとドコモポイントで機種変更にあてようと考えています。
現在の機種は、SH-02シャープ製 2年5ヶ月目。 
2年を超えると割引がなくなり高いですね。
ソニーのZ4が出るんだって。 8月なので、そこまでまつか?
先週、115クーポンなるものの存在をしり ドコモに電話したら10800円分のクーポンをもらえました。
でも、6月末できれるので、どうしよう。

\ 最新情報をチェック /