原油を買うかノルゥエークローネを買うか迷う
原油、ノルゥエークローネ 今はノーポジ。 今後 どちらを買おうか迷っています。 もちろん、投資資金の一部ですが。 原油、100ドルから半減、今買えば、いつか100ドルに戻るかも。 倍になりますね。 もっとも 半分のなる […]
原油上がっています 47.8ドルに上昇
買ったら下がるのかな。 将来的にどうなるのか? 50ドル以下なら買いか? 分かりません。 ドルコスト平均法 NOKで試しましたが高値圏でこつこつ買っても意味がないことが分かりました。 では、そうすれば? 分かりません。 […]
手仕舞いして改めて原油価格をみる
原油価格44ドルからすこし上がる 47ドルくらい。 どこまで下がるか分からないのでなかなか、買えなくなりました。 20ドルという話もあるなかですから。 NOK15.0に上昇。 こちらも、手仕舞いしたら、買えなくなっちゃ […]
原油はどこまで下がるのか
ノルゥエークローネを損きりして冷静に原油のことを考えています。 世界的に原油はだぶついている。 経済こらむなどでは、20ドル台にもなると予想。 いま45ドル近辺なので、まだ、半分になる可能性があるのですね。 ノルゥエー […]
損をしないこつこつ投資は
損をしなくてこつこつ増えていく投資方法を探していますがなかなか見つかりません。 確実に年5パーセントでるものがあるといいのですが。 銀行金利 定期で、0.26パーセント 青空銀行 100万円で 2千6百円。 消費税8% […]
ノルゥエークローネ 手仕舞い
本日やっと手仕舞いしました。 きっかけは NOKの急上昇、昨日、含み損40万、FOMCで今日の明け方20万まで減っていた。 お昼ころまた下落、30万くらいに増えた。 原油のニュースをみるとまだまだ、下がるという記事が多 […]
ノルゥエークローネ下落が止まらない
まいった、ノルゥエークローネ どんどん下がる。 原油連動だからですが、原油40ドル台、なんか、30ドルもありえるとか。 含み損拡大。 損きりできない君なのです。 原油CFDで売りヘッジしようかと考えてGMOCFDに入金 […]
225先物オプション 1円プット
現物株の下落のヘッジにいい商品はないかと考えています。 いまは、インバースを買っていますが、最近の相場、現物株の選びかたもありほとんどヘッジはきかず、 日経の上昇とともに、インバースが下落。現物株はあまり上がらない。 […]
預金封鎖が起こったら
ヤフーに今頃乗ってきましたが、2月ころに戦後に行った預金封鎖と資産課税の特集をやったそうです。 預金封鎖によりたとえると引き出しが、一月数万とかに制限されるイメージ。 また、資産課税が累進課税で、最大90%だったとか。 […]