フォッレクスクラウン 問い合わせました。
NZD/USD 2ロット建てたあと、23日には、4万円の損失。 回答が来ました スプレッドが広がったためとのこと。 先ほどみたら、損失1万4千円に縮小していました。 といあわせたから戻ったわけではないですよね。 でも良 […]
フォッレクスクラウン アービとラージ なぜか含み損拡大
だまされたのか? NZD/USD 両建てで毎日300円のスワップ差益がもらえるキャンペーン。 2ロット(20万通貨)たてて 最初1万4千円の含み損。 思ったよりおおきくて、リカバリーに不安。 本日確認したら、なんと含 […]
サヤ取り 昨日時点 -32万4千円に縮小
すこしづつ縮小していますが、売り銘柄を半分決済していなければ、あと8万圧縮されていたのが残念。 でも、売り銘柄が騰がっているのをみるとこのまま果てしなくまたざきに会うのかと精神的にきついのです。 当面このままいこうか、そ […]
サヤ取り -34万 すこし拡大
半分サヤ取り状態 今日は1進一体。 買い銘柄は、弱い。 いつになったら、回復するのやら。 こんなことより 米国ETFを買わなくちゃ。 でも、ドル高になっていて 今121円、 マネックスに入金したのですが、ドル転待ち。 円 […]
株式さやとり -33万まで含み損縮小
だいぶ縮小してきました。 ただ、失敗したことが、昼に株価をみたら売り銘柄が強い、東京海上、デンソー、積水ハウス、トッピクス100銘柄。 追加緩和のうわさもあり 思わず損きり。 夕方おさらいしたら、東京海上が2時半の決算 […]
-384000円 株式さやとり すこし改善も
東京海上、デンソー、積水ハウス、売り銘柄が元気がいいので、今日は決済してしまおうと何度もおもったのですが、 やめました。 買うと下がる、売ると上がるの法則が怖いので で、そのまま放置、なんとか、1万円の改善。 さやとり […]
株式サヤ取り すこし改善もいまだ -39万4千円
やっとすこし改善。買い銘柄がリバってきた。 もっとも、ヤマトが大きく上がったおかげ。 売り銘柄も猛烈にあげています。 失敗、先週金曜にインバースにでも変えておけば改善率は上がっていたのに。 とりあえず上がれば下がるはづ。 […]
ハイパーインフレ対策
日本株サヤ取りで苦戦していますが、基本的に海外投資にこつこつ投資がコンセプト で、再びマネックスに入金。 海外ETFを購入検討中。 マネックスは、マネックスロボットがきになり開いたのですが、手数料が高いので撤退していまし […]
株式サヤとりー41万3千円 今日も
なかなかリバリマせん。 昼にみたときは、すこし改善していたのに終わりねは昨日と同じ。 まいった うつです。 去年勉強したのにだめです。 買い銘柄がリバってきたのに売り銘柄がさらに元気がよくいわゆる股さき状態で 全体的に […]