金融
ドル円上昇もノーポジで残念

米国雇用統計期待でドル高です。 現在124円95 もー125円超えかい! でも、私はノーポジ。 そう、せんじつの金CFDの損失の穴埋めで、119円台で買ったドルをすべて手放した。  どうせ、また、円高になるさと でも、な […]

続きを読む
金融
当面の金価格の対抗線は1080ドル

金の底値わかりませんが、1080ドルはどうも、抵抗線らしい。 今日も、1081.5で折り返しました。 どうやら1080ドルに心理的な節目があるようです。 なぜかわわかりません。 でも、指値で買おうかなと思いました。

続きを読む
金融
金の底値はいくらだろう

金の底値はいくらだろう 1080ドル説がいまのところ私の中では有力。  前回 1200ドル以下は買いのスタンスで、大はばに膨らんだロット数で、1140ドルでやむなく損きりしたので 今回は、一週間に2ロットという小幅な買い […]

続きを読む
金融
金の投資戦略継続

金の底値はわかりません。 10年前は、300ドルくらいだったし。 でも、採掘コストもあがり現在では、オールインコストが1600ドルとのこと。 いろんな説がありますので、なんともいえません。  ただ、1080ドルには、抵抗 […]

続きを読む
金融
金価格の底値

先週末金CFDの2ロット目を買いました。 1090ドルくらいだったかな。 DMMCFDがメンテナンス中なので、確認できません。 どうやら、大橋ひろこさんのツィッターの内容で1080ドルが半値押しという内容がありましたが、 […]

続きを読む
金融
金CFD再開

金の底値 わかりません。 でも、長期でみれば、あがるはず。 今 1087ドル。 せんじつ一ロット買いました。 もう一ロット買おうか悩んでいます。 一ロットは、金CFDで、1087ドルなので、124円で13万円。 だいぶ  […]

続きを読む
金融
金の投資戦略

私の購読しているメルマガの著者の話。金のオールインコストは、1600ドルとのこと。 いろいろな記事検索したのですが、 パブリックゴールドという会社は、コスト削減の結果800ドルとのこと。 オールインこすとかは、情報がない […]

続きを読む
金融
金の買い場探し

金価格の下落 現在1080ドル。 ブログなど検索したところ、1080ドルは半値押しという水準らしくここがひとつの節目とのこと いったん割れても戻る感じですね。 買い場かも。  他の記事では、1000ドルは割れるかもとか、 […]

続きを読む
金融
ランド異業者鞘取り手仕舞い

南アフリカランドの異業者鞘取りを手仕舞いしました。 きっかけは、いつも見ているブログからリンクの張ってあったブログ スイスフランショックで5000万の追証で訴えられた男という題名です。 証拠金2200万があったにもかかわ […]

続きを読む
金融
金CFD 損きりして良かった

本日 月曜日 海の日で祭日ですが、金は動いていますよ。 さて、金曜に損きりしてノーポジ、気楽になって金の底値になるのを待っています。 (超、余裕な気分) 先ほど除いたら、な なんと-25ドルの1107ドル。一時1080く […]

続きを読む